お茶の効用

お茶の効用
森の優れた美人陶芸家黒田いずみ、さんの作品、コーヒーカップ、
楽しい親しめるデザイン、新幹線や信号機など手書きで描かれています、
ところで当館の隣にお茶の栽培、お茶文化山荘のオーナーである、松島利夫さんの体験、
彼は歯が非常に健康です、虫歯などなったことがありません、その要因は良いお茶を毎日飲んでいるからです、
あえてそれに加えるなら沢庵を若い時から好んで食べていました、沢庵の塩分とお茶の総合作用で歯の健康になってるのです、森のお茶を大いに飲んで健康な体と歯を作りましょう。あまり勧めると医者が困るかな。



同じカテゴリー(美術品)の記事
宮澤千秋氏の日本画
宮澤千秋氏の日本画(2017-03-24 18:43)

富士山
富士山(2016-03-04 12:49)

看板
看板(2015-12-03 08:06)

看板
看板(2015-12-02 18:30)

銅鏡
銅鏡(2014-05-09 14:29)

若い女性
若い女性(2013-08-25 08:03)

写真一覧をみる

削除
お茶の効用