2014年10月31日
シザーのコイン
世界の英雄シーザーのコイン袋井市、森町ではここしかない非常に貴重なコイン、驚くべきことに紀元前1世紀にローマで作られたコイン。この博物館にしかありません。
遠江生まれの遠江を愛する人間あり、袋井市に非常に困った問題、困った道路があります。場所、袋井市諸井、公会堂東の県道41号線と公会堂の間に以前道路があったのですがいつの間にか隣地の人間により不法にも勝手に物置いたり、建屋を建てたり、物置を置いたりして道路機能をつぶされてしまい近くの住民が非常に不便で困ってるのです。何とかこの道路を改修して県道41号線に繋げて近道にすべく運動しています。 袋井市の非常に優れた道、名道があります、1、諸井赤道3号線、2、北210号線、3、北134号線、4、the lane of katumi, 5,the lane fo masanori-katumi.
2014年10月31日
世界の英雄シーザーのコイン袋井市、森町ではここしかない非常に貴重なコイン、驚くべきことに紀元前1世紀にローマで作られたコイン。この博物館にしかありません。
2014年05月09日
江戸時代の銅鏡があります、裏に藤原の名前が見えます。
2014年04月10日
このたび航空写真家のK,Yamadaさんが博物館を上空から写してくれました、空中からの撮影は非常に難しいのですがこのたび成功しましたので見てください。
2013年09月26日
非常に残念な悲劇がありました、袋井市の卓越した画家、伊丹忠雄氏が袋井市役所で個展のあと、外国、ベトナムに観光と写生旅行中、ホーチュミンの南の田舎の町のホテルで倒れて急死しました、1カ月前には個展の時は元気だったのにびっくりです、非常に悲しいことです、彼...
2013年08月25日
袋井市在住の女性水彩画家、M,Suzukiさんの作品、人物画の権威ある中央の画壇に入賞された作品。素晴らしい描写力で各展示会でも入選、入賞している実力者。
2013年08月14日
袋井市役所の秘書室4Fに地元袋井の優れた画家伊丹忠雄の作品が3点飾ってありました、なお伊丹忠雄絵画展が袋井市役所で8月20日まで開催しています。近在の画家の中では最高峰の作家の作品を見てください。
2013年07月31日
袋井市の著名な画家の個展があります、伊丹忠雄個展、場所、袋井市役所、2F市民ギャラリー、日時、8月11日から8月20日まで、入場無料。彼は中央の画壇、現創会会員で多くの展示会で入賞、入選されています、ベトナムに写生旅行2回、また9月には1か月の予定で写生...
2013年06月05日
kazuko matuiさんの油彩、8号、椿、景色と静物画が得意です、袋井市在住の美人画家の作品。袋井市浅羽図書館で6月中展示されています。ぜひ鑑賞してください。
2013年06月04日
女流画家kazuko Matuiさんの油彩、浜名湖景色。情感あふれる奥浜名湖を描いています。袋井市浅羽図書館展示場で6月中展示されています。
2013年06月01日
袋井市浅羽図書館展示場で浅羽絵をかく会の展示会開催中、8人ほどで20点ほどの優秀作品があります、特に優秀作品大作はKazuko Matui さんの回想、100号サイズ、油彩、彼女は有名な一水会に所属していて多くの展示会で入選、入賞して新聞等にたびたび掲載されていま...
2013年03月25日
久しぶりに山を下りたら袋井市長原田英之氏の決起大会があったので昨日参加しました、かねがね袋井市長の原田さんは正義感が強く立派な人だと尊敬していたので直接話を聞けてうれしかった、集まった人数は非常に多くざっと見渡した所8000人以上集まったようです、今ま...
2013年03月03日
このたび郷土の世界的書家大杉弘子さんの個展が開かれています、場所 御前崎市、静岡コントリー浜岡コース&ホテル日時、3月2日ー3月31日入場無料。彼女は海外での個展が多くあります、ドイツ、イギリス、ルクセンブルグ、スイス、韓国、中国等。素晴らしいめったに...
2013年01月22日
袋井市の芸術家、鬼秀さんの作品、筆立て、小さいながらも素晴らしい作品です。鬼秀さんは労働厚生大臣賞、黄綬褒章等高いレベルの国家発行の賞を多くいただいています、袋井の天才芸術家です遠江国博物館所蔵してあります。森町のアクテイ森でも指導しました、森町善行賞...
2012年11月02日
掛川市で遠州横須賀街道ちっちゃな文化祭を横須賀で行いました、横須賀は城下町で昔の家並みがあるので文化に理解があり、普通の家が70軒ほどで芸術家に貸して作品展示していました、近在の芸術家や遠くからの芸術観が集まって作品を出していて訪問者が非常に多くにぎや...
2012年10月05日
My friend-painter displays the picture in Fukuroi office.
2012年09月22日
got Katanas ,My friend gives me them for display in The museum Toutoumi.
2012年08月13日
一瞬の芸術品を鑑賞しました、即ち花火、日本でも有数の大きな花火、袋井花火、数万発のサイズ、博物館館長の知り合いの御菓子屋が花火会場すぐ近くにあるので美味しいお菓子を食べながら鑑賞しました、袋井市大門、袋井高校西側にあります、そこが花火大会会場の近い場所...
2012年07月28日
天才水彩画家伊丹忠雄の個展開催中、中日新聞25日掲載、袋井市役所、2階市民ギャラリーすこやか財団美術展最高の理事長賞、中央の美術団体現創会展新人賞、人物画の美術団体で非常に高く評価されてる、どうぞこの機会に彼の素晴らしい作品を堪能してください、そのとき...
2012年04月15日
森町出身の優れた女性画家、Kazuko Matuiさんの油彩、久能城の丘付近、当館所蔵、10号サイズ、彼女は風景画が非常に美しく描きます。
2012年03月31日
昭和初期まで使っていた農家の運搬道具、リヤカー